なかよしふりかけ
プロジェクト

 
世界中の「ごはん」を美味しくできたら、、
貧困や戦争、テロといった負の連鎖を
止められるんじゃないか?
なかよし学園は日本中の「美味しい」
ふりかけを作ります!
 

日本中の「美味しい」
世界を平和に!

難民キャンプの子ども達に「美味しい」ごはんをたべさせたい!

2021年に起こったコンゴ民主共和国ニーラゴンゴ火山噴火災害。
 
私たちは日本中から集まった義援金で、被災地の人々にご飯とお水、毛布の供給を被災2日目から続けました。
 

 
災害発生から3ヶ月後に現地入りした私達は将来の災害に備え防災を教える「なかよし防災学校」を設立。避難訓練や非常食など、命を守る方法を教えました。その際、被災地の村で子ども達があまりにもお腹を空かせている状況を目の当たりにします。
現地は溶岩地帯で農業が適さない土地のため、この地域の人々はずっと貧困と闘ってきました。このような貧しい地域から武装勢力が生まれ、戦争に発達してしまうことが、このコンゴという国から戦争がなくならない大きな要因になっています。
 

 

日本人の応援で白いご飯を!

私達は災害支援活動を終えた後も継続してこの被災地の子ども達への食糧支援を行ってきました。
 
 

とはいえ、私達の力では白いご飯を食べさせるのが精一杯。私達のご飯はほんの少しだけ子ども達の空腹を満たしてあげることしかできません。何か方法はないだろうか?
 白いごはんを必死で食べる子ども達の映像を見た私たちは真剣に「食」と言う問題について考え始めました。

「なかよしふりかけ」への道

日本中の「美味しい」をツナグ。中村校長の想い

なかよし学園はこれまで日本の様々な産業の方々とコラボレーションを行い「授業」の形で世界の教育支援活動を行ってきました。田宮模型のミニ四駆に、コリスのフエラムネ、鰹節に伝統工芸マスク。日本を代表する商品、技術が私たちの海外活動を支えてくださいました。
 

 
2020年から始まった2年間の新型コロナウイルス禍。なかよし学園はウイルスを防ぐ「マスク」に注目しました。なかよしマスクプロジェクトと銘打った活動では、コロナ禍の影響で打撃を受けた日本全国の伝統工芸、アパレル企業とコラボレーションし、日本のチカラでアフリカ3カ国の人々にマスクを渡すことができました。
 
そんな私たちだからこそ、「食」をテーマに何かできるのではないかと考えました。
 
 
日本中の「美味しい」をツナグ。
 
 
世界中の人々に日本の美味しいものをたべてもらいたい。私たちは協力してくれる食の生産者を探していたところ、素晴らしい人に巡り合いました。
今回第1弾のなかよしふりかけでコラボレーションしたのは山口県周防大島の漁師でミュージシャンの「マウンテンマウスまぁしぃ」さん。
 

 
山口ふるさと大使も務めるまぁしぃさんは、周防大島のわかめを提供してくださいました。
 
そのわかめを使ってなかよし学園所属の栄養士が成分を計算し、美味しく、栄養価の高い「なかよしふりかけ」が誕生したのです。
 

 
2022年3月。中村代表は山口県周防大島へ。
実際にわかめ漁を取材し、とれたてのわかめをいただきました。
 

 
 
瀬戸内海の海のミネラルをいっぱいに含んだわかめは栄養たっぷり。
まぁしぃさんが海に潜ってひとつひとつとってきたわかめに、瀬戸内の太陽を十分に浴びせて乾燥します。
 

 

 

 
 
完成したなかよしふりかけをまぁしぃさんにも食べていただきました。
 

 
お味はどうでしょうか?
 
 

 
 
この笑顔!美味しいふりかけの完成です!
 
 

 
 

日本の「美味しい」を世界へ!

 

日本の「美味しい」を世界に届けたい。

栄養士 中村 睦実 MUTSUMI NAKAMURA


アフリカ、コンゴ民主共和国の難民キャンプで炊き上がった白米だけを食べている大勢の子どもたちを見た時、この子たちに何か栄養がとれるものを日本から届けたいと思いました。そこで日本でも大人も子どもも大好きな「ふりかけ」を作って持っていってあげたら栄養もとれて、美味しく食べることの「楽しさ」を感じてもらえるのではないかと思いました。そんな思い込めてこのふりかけを作りました。 

なかよしふりかけプロジェクト


なかよしふりかけは
なかよしフーズで販売中

 
 
なかよしフーズの売り上げは活動する国の人々の美味しい食事に!
 

私達のコンゴでの活動

避難民キャンプを訪問

簡易な住居で人々が暮らす

ユニセフや赤十字の

施設も少しずつ支援を開始

日本人代表として

災害支援活動を続ける

子ども達も

困った時はお互い様を学ぶ

全てが焼けた

溶岩地帯

ここにあった家々は

全て焼けてしまった

地震が作った

巨大な亀裂

支え合う未来の仲間

日本人の訪問が勇気を与えた

日本とコンゴの

助け合いの軌跡

溶岩が残した土地

固い岩で農業も建築もできない

それでも人々は

隙間を見つけて作物を植えた

火山ガスを発生した岩

今はガスは落ち着き復興へ向かう

 今日もコンゴでは現地の先生による
防災の授業が行われています。

 

なかよし学園はコンゴに

防災学校を設立しました

学校では

島原市、鹿児島市の取り組みを説明

防災の先生を育成

現地で授業を続けることが可能に

なかよし防災学校では

子どもも大人も防災を学べる!

火山の仕組みを学ぶ

犠牲者を減らす学びを!

島原で行っている

授業をコンゴで再現!

溶岩の流路を学ぶ

避難経路を分析しよう!

模範実験の授業

先生達は自分の生徒達に教える

防災学校の子ども達

20年後、この子達が命を守る!

避難時に

持っていくものは?

この子達の笑顔を守る

それがこの学校の目的

非常食の授業

食べ物を「備える」を学ぼう!

防災学校の教室には

見て学ぶメモリアルを設置

ここでは

鹿児島、島原の防災を学べる!

700名の迷子の教訓から

なかよしバンドを開発!

避難の時は

なかよしバンドで迷子を防止!

「なかよし防災学校」がテレビ長崎でニュース報道されました!

 
 

 

 
 

なかよし学園プロジェクトのメディア掲載情報はこちらをご覧ください。
 
メディア掲載情報

なかよし学園プロジェクトの主な活動内容

カンボジア

孤児院でサッカー♪

カンボジア

小学校でノートをプレゼント♬

カンボジア

小学校で読み聞かせの授業♪

カンボジア

絵の具で遊ぶ子どもたち♬

ルワンダ

サッカーチームに靴をプレゼント🎶

ルワンダ

鰹節を使った授業★

ルワンダ

竹とんぼを使った授業★

ルワンダ

ハミガキを教える★

ネパール

大玉ころがし🎶

ネパール

お箸の使い方を教える★

ネパール

長縄を教える★

ネパール

ブラックライトを使った授業

コンゴ民主共和国

元少年兵の職業訓練施設を応援

コンゴ民主共和国

孤児院を訪問。応援を続ける。

コンゴ民主共和国

州知事を訪問。感謝状を頂く。

コンゴ民主共和国

女性支援施設で講演する

ウガンダ

難民キャンプで授業

ウガンダ

授業を喜ぶ子ども達♬

ウガンダ

難民キャンプにマスクを届ける

ウガンダ

ウイルス対策授業を行う
 
Love Others
for yourself
 
なかよし学園グループの紹介
 
なかよし学園事務局
twitter
 
なかよし学園公式
Facebookページ
 
LINE@でなかよし学園と
お友達になろう!
友だち追加