Lesson of なかよし学園 平和塾 


平和塾の授業

「学ぶ・考える・行う」を身につける授業

平和塾では「自ら学び、自ら考え、自ら行動する」を磨く授業を行っています。

 
【思考するテキスト】
塾生には週の初めにメール、LINE、FAX(※1)でテキストが届きます。
このテキストを読み、世界について学びます。
資料や写真などの情報を頼りに、自分が知らなかった世界を一つ一つイメージしていきます。
 
 テーマは主に小・中・高で学ぶ「社会・公民・政治経済」の教科書をベースに設定しています。
社会的な問題を「自分の日常」とリンクさせて考えるを目標にテキストを読み、必要な部分を演習していきましょう。
 
※1 申し込み時のコースによりお届け方法が異なります。
 
 
 
 
 
【自分の意見をぶつける、反応を考える】
翌週にはメール、LINE、FAX(※1)でレポート用紙が届きます。
こちらは提出可能となっており、校長をはじめとする平和塾の講師陣が目を通して返事を送り返します。
自分の意見を他者にぶつけることで、相手の反応を研究し、再度思考することができます。
 
 
平和塾では採点行為を行っていません。
書いた意見に点数をつけ一喜一憂させるよりも、
塾生が書いた意見に対し、理解する部分、反対意見を伝えることで
より思考が深まり、より洗練された意見が生み出せると考えるからです。
 
多くの作文教室、小論文指導の現場では「模範解答の暗記」を勉強だと勘違いしている
講師、生徒がたくさんいます。
 
平和塾では一人一人の意見と複数回意見を重ねることで、
そのテーマに対する「独自」の意見を見つけていきます。
 
これが推薦入試や就職活動、社会人の業務においても効果を発揮するため、
幅広い世代の塾生達が各分野で成果を上げている理由です。
 
 
 
 
 
【考えたことを実行する】
そして塾生達の日頃の思考の成果を試すチャンスが「なかよし学園プロジェクトへの参加」です。
 
なかよし学園では定期的にカンボジア、ルワンダ(※2)へ渡り、教育支援活動を行なっています。
その際に希望する塾生達を一緒に連れていき、塾生達が考えたプロジェクトを現地で実行します。
 
 
計画立案から準備、現地での実行までを一貫して「授業」と見なし、現場での経験を生かして指導することで、どの塾生も自分が考えた事が世界の人々を喜ばせたという経験を実感する事ができます。
 
 
 
これまで塾生が行なったプロジェクト
・カンボジアの子どもたちと竹とんぼを飛ばそう!
・カンボジアの子どもたちとシャボン玉を飛ばそう!
・カンボジアの子どもたちと長縄を100回飛ぼう!
・カンボジアの子どもたちにゴールテープを切る喜びを教えよう!
・カンボジアの子どもたちにゴールネットを揺らす喜びを教えよう!
・カンボジアの子どもたちに絵の具で絵を描く喜びを教えよう!
・ルワンダの子どもたちと竹とんぼを飛ばそう!
・ルワンダの子どもたちとシャボン玉を飛ばそう!
・ルワンダの子どもたちと長縄を100回飛ぼう!
・ルワンダの子どもたちに世界地図を教えよう!
・ルワンダの子どもたちに綿あめを教えよう!
・ネパールの子どもたちにバスケットボールを教えよう!
・コンゴの元少年兵にものづくりの楽しさを教えよう!
 
※2 2020年現在。今後インド、ラオス、ケニア、ウガンダでのプロジェクトを計画中です。



 

平和塾の授業を受けてみよう!

教材到着

 
ご契約コースに応じた教材送付週の初めに、メール、LINE、FAX(※1)でテキストが届きます。
 
教材を読みながら、各所にある「自分の考え」を埋めていきましょう。思ったこと、考えたことを素直に書くことが大事です。
 
問題を解く時に資料やニュース、インターネットを参考にしても全然構いません。ただし、参考にした意見を「自分もそう思う」と感じた場合に限ります。ただの丸写しでは自分の意見が生まれることはありません。
 
 
 
 

レポート到着

ご契約コースに応じてレポート送付週の初めに、メール、LINE、FAX(※1)でレポート課題が届きます。
 
レポートの問題について自由に考え、意見をまとめ、所定の方法にて平和塾に送ります。
 
テキスト同様に、ニュース、インターネット、先生の話、友達の意見、何を参考にしても構いません。ただし、その際は必ずその意見を「自分もそうだと思う」という共感がなければいけません。
 
また、参考にした場合はソース(誰がその情報を発信したのか)を書いておく事も大事です。インターネットの中には匿名を理由に嘘や間違った情報を流している人もたくさんいます。信頼できる情報源を持つためにも、誰がその情報を発信しているかは伝えるようにしましょう。
 
 ※1 申し込み時のコースによりお届け方法が異なります
 
 
 

レポート返信

ご契約コースに応じた方法でレポートを返信します。
返信後数日(通常3日以内※2)で平和塾からの返事が来ます。
そこに書かれた内容を踏まえ、再度自分の考えを送ります。
 
通常2回から3回(最大10回まで)このやり取りをすることによって、自分が思った事、考えた事を相手に伝える練習をすることができます。
 
自分が思った事はそのままでは相手に伝わりません。
相手に理解してもらうためには
・客観的に(自分の感情ではなく)
・数字やデータを示しながら(勝手な思いつきではない証明)
・根拠を示していく
必要があります。
 
この訓練は平和塾の大きな魅力の1つです。
コミュニケーションの重要性が叫ばれている現在、誰かに自分の想いを伝える訓練をする場が無いのが実情です。平和塾では塾生達と積極的に議論を重ねる事によって、自分の意見を持つ事、相手の意見に耳を傾ける事を徹底的に磨きます。
 
 
 
 
 

プロジェクト参加

そしていよいよプロジェクトへの参加です。なかよし学園では定期的にカンボジア、ルワンダへと渡航し、現地で教育支援活動を行なっています。
 
塾生のうち希望者は
小論文「なぜカンボジアorルワンダに行きたいか」
面接(カンボジアorルワンダで何をやりたいか)
の試験を受け、 合格者はメッセンジャーとして認定、現地教育支援活動に同行することができます。(※3)
 
 
メッセンジャーは渡航約1ヶ月前より、
現地で行う「マイプロジェクト」
校長と相談の上決定し、準備を進めます。
現地到着後は校長の指示に従い、
プロジェクトリーダーとして
自ら考えたプロジェクトを指揮、運営します。
 
 
誰かに言われた事をやるのではなく、現地の人々のためを思って計画・準備し、世界で実行する。この過程を体験することが何よりの勉強になると平和塾は考えています。
観光旅行やホームステイですら味わうことができない
 
「自ら世界のために
 自分のプロジェクトを行う」
 
という体験を、
是非なかよし学園平和塾と一緒にして見ませんか。
 
 
 
 
また、参加が難しい塾生も
 
「おさがりサンタクロースプロジェクト」
 
に参加することが可能です。
 
 
自分が使わなくなった勉強道具や洋服を平和塾に託すことによって、世界の人に自分が愛用したおさがりが届き、誰かを喜ばせるという体験をすることができます。
 
 
このような体験を世界を舞台に行うことによって、
 
自分という存在が
 
世界中の誰かの役に立つ
 
世界中の誰かを
 
喜ばせることができる!
 
と実感することができるようになります。
 
 
このように平和塾の塾生は、
コミュニケーションを世界で学ぶことができます。
 
自分の意見を相手に伝え、
相手の意見に耳を傾け、
それが世界を相手にしたとしても
相手の環境、状況を分析して、
相手が喜ぶ事を考え、
そして実行する。
さらに相手の喜ぶ姿を
自分の目で耳で心で体感する。
 
これがなかよし学園平和塾の塾生が コミュニケーションを武器とし、それぞれの分野で活躍することができる最大の要因です。
 
 
 
 
志ある老若男女すべての希望者を
なかよし学園平和塾は
お待ちしています。
 
 
 
 
 
 ※1 申し込み時のコースによりお届け方法が異なります。
 ※2 プロジェクト期間中は帰国まで日数を要します。
   期間中の返信はできません。予めご了承ください。
 ※3 メッセンジャーはそれぞれ航空券、宿泊先、
   現地滞在費の負担を頂きます。
 


世界の片隅から

なかよし学園校長 blog

 

2021年02月19日

なかよしマスクプロジェクトがNHK、ケーブルテレビ、新聞各紙で紹介されました!

日本人200人と一緒に行ったなかよしマスクプロジェクト。
3000枚のマスクが世界の仲間の命を守る!
 
 

2020年11月20日

なかよしマスクプロジェクト!

世界のトモダチを「ウイルスの授業」と「なかよしマスク」で応援する!
 
 

2020年07月31日

なかよし学園オンライン平和講演会開催!

こんな時だからこそ。
オンラインで世界を学ぼう!
新型コロナの影響で3月以降海外での活動を制限しているなかよし学園プロジェクト。
でも、平和塾の学生達は来るべき再開の日に照準を合わせて学んでいます。
塾長中村は3月の「アメトーーク 」7月の「あいつ今何してる?」などTV出演を果たし、多くの人が私たちの活動を知るきっかけを作...
 
 

2019年11月23日

2年連続「作文コンクール」全国進出!!

なかよし学園平和塾から2年連続
作文コンクール全国進出者が出ました!
昨年に引き続き、今年も読売新聞主催の「全国小中学生作文コンクール」において、なかよし学園平和塾の塾生が賞をいただきました!
・千葉県最優秀賞1名(小6)
続きを読む
 
 

2019年11月02日

なかよし学園平和講演会 with AkiRa

アキラが日本にやってくる!
なかよし学園平和講演会開催!
今もなお何百万もの地雷が眠るカンボジア。
続きを読む
 
 

2019年08月26日

カンボジアプロジェクト2019vol.3

カンボジアの子ども達に運動会と手洗いを教えよう!!
アンコールワットのあるシェムリアップ の町から車で3時間半、外国人を全く見かけない地元中の地元の村で今回のカンボジアプロジェクトは行われた。


なかよしでは恒例の「大玉ころがし」。
 
 

2019年03月24日

ルワンダプロジェクト2019 vol.1

ルワンダの子ども達を鰹節でアッと言わせちゃおう!
今年1回目となるルワンダプロジェクト。


今回も中村校長が特別講師を務める学校で授業を行ったよ!


続きを読む
 
 

2019年03月21日

カンボジアプロジェクト2019 vol.2

カンボジアの子ども達にハミガキを教えよう!!
2019年第2弾となるカンボジアプロジェクトのテーマは「ハミガキ」

続きを読む