Message from なかよし学園 平和塾 


校長挨拶

「先生」って何をする仕事だと思いますか?
 
挨拶なのにいきなり質問から入ってしまってゴメンナサイ(笑)
 
でも、この質問には僕のこだわりがあるんです。
 
「絶対合格保証!」
「偏差値10アップをお約束します!」
「合格実績がこんなにあります!」
 
巷にはこんな広告が溢れています。
もうそんな謳い文句を聞いても「スゲェ!」ってならない(泣)
 
 
 
18歳の時に教壇に立って「先生」と呼ばれてから、
ずっと僕は生徒に何ができるか考えてきました。
 
 
 
「偏差値を上げたい!」という生徒がいたので、
偏差値は37から64まで上げたことがあります(笑)
 
「大学に合格したい!」という生徒がいたので、
早稲田でも慶應でも、医学部でも海外留学でも、
合格実績なんて山ほどあります(笑)
 
「学校に行けない。」という生徒がいたので、
自宅学習でテストの日だけ学校に行って、
それでも学年2位を取らせた子がいます(笑)
 
「自分なんか世の中に必要ない。死にたい。」という生徒がいたので、
カンボジアに連れて行って、
「こんなにお前の事を必要としてる人がいるぞ!」って
教えたことがあります(笑)
 
「僕たちは戦争があったから勉強道具が無い」という生徒がいたので、
10000km以上も離れた国まで、
勉強道具を200kg持って、授業をしたことがあります(笑)
 
 
 
 
授業をしたら終わり。
成績を上げたら終わり。
大学に合格させたら終わり。
卒業したら終わり。
文房具を渡したらそれで終わり。
 
 
僕はそうは思いません。
 
 
 
義務だから、業務だから、という理由で僕は「先生」をやってません。
 じゃあ何のため?
 
生徒の「夢」を応援するためです。
 
 
それが勉強したいであれば、勉強できる環境を作る。
それが成績を上げたいであれば、めちゃくちゃ面白い授業をする。
それが大学に合格したいであれば、一番効率良い方法を教える。
それが生きる意味を知りたいであれば、生きてるって実感できる場所に連れて行く。
 
 
「先生!」って頼られればできることはしてあげたい。
いや、無理は無理ですよ。
僕も人間なんで(笑)
 
 
あと、本人が頑張らないのに、代わりにやってあげる事も無理です。
 
 
でも、本人が頑張っているのであれば、自分にできることをやってあげたい。
それが僕の考える「先生」っていう仕事です。
 
 
 
頑張っている人のを応援する。
 
 
 
これが一番シンプル。
それだけを18歳の時からずっとやり続けてきました。
 
 
このなかよし学園平和塾は、まさにその夢がカタチになったものです。
 
この塾から多くの塾生が「生きる意味」を見つけました。
この塾から多くの塾生が「親子の絆」「仲間との信頼」を再発見しました。
この塾から多くの塾生が大学入試を突破しました。
この塾から多くの塾生が不登校・引きこもりから脱出しました。
この塾から多くの塾生がコンクールで賞を取りました。
 
 
 
もしあなたが「先生」を求めているのであれば、
是非この平和塾の門を叩いてください。
 
年齢は問いません。
性別も問いません。
国籍も問いません。
通信簿評定も関係ありません。
不登校していたって構いません。
無職だって構いません。
職歴も関係ありません。
 
 
でも、優しくない人だけはお断りです。
 
 
誰かのために、という気持ちが少しでもある人なら
きっとこの塾の活動を通して
その優しさが愛情に変わって行くことでしょう。
 
みなさんと出逢える日を楽しみにしています。
 
 

なかよし学園校長・平和塾塾長
中村雄一

クラブについて
 

チョーク一本で
世界を変えよう!!
本気で信じて
行動する先生がいた。

 

 

なかよし学園校長
中村 雄一 / Yuichi Nakamura

 

 
プロフィール
1978年東京都に生まれる。子どもの頃から勉強が好きで独学で大学受験まで乗り切る。勉強好きが高じて、中央大学法学部法律学科早稲田大学教育学部教育学科日本大学文理学部英文学科日本大学経済学部経済学科で学ぶ。
 
自身の学費を捻出するために18歳の時から教壇に立ち、大学卒業後は一度は企業に就職するものの教育への情熱が冷めず、再び教育の現場に立つ事を決意する。その後教員免許を取得し、通信制高校教諭として赴任。そこで多くのいじめ、不登校、高校中退、少年犯罪を経験した生徒を受け持ち、「教育の現場」を目の当たりにする。そして教育カウンセラー資格を取得し、さらに多くの生徒を応援するために独立する。
 
プロ家庭教師、予備校講師として多くの受験生を指導し志望校合格へ導く一方、不登校、引きこもり生徒のカウンセリングを行い、通信制高校への編入や高卒認定試験の紹介、高校卒業後の進路決定までの学力支援なども行っている。
さらに教育支援事業として、カンボジア・ルワンダを中心とした教育途上地域に勉強道具を届けたり、現地で授業を行うなどの活動を続けている。
 
現在はTV出演や参考書の執筆、映像授業出演など幅広い分野で活動している。また自身の授業を日々磨くため全国模擬授業大会に参加し、第11回大会において社会科部門で全国優勝、総合3位に入賞を果たしている。


世界を旅して〜中村雄一の軌跡〜

国連安全保障理事会
@ニューヨーク

世界の平和を守る国連の中心機関。世界の代表が集まる総会と共に「話し合い」で平和を守る最高機関。

アウシュビッツ
@ポーランド

第二次世界大戦中、ナチスドイツによって大量のユダヤ人が虐殺された場所。平和を学ぶためには絶対に知らなければならない場所。

原爆ドーム@広島

人類が初めて原子爆弾を使った場所。人類が初めて原子爆弾の犠牲になった場所。こんな悲劇は二度とどこかで起こって悲劇は二度とどこかで起こってはいけない。

オーロラ@アラスカ

大自然の素晴らしさを前に言葉を失くす。空も自然。大地も自然。そして人間も自然。

クラーク博士@北海道

「少年よ。大志を抱け。」で有名なクラーク博士。未開の大地北海道に農業を教え、今の日本の食糧を支える基盤を作った人物。

星空@オーストラリア

「何も無い」が作り出す星空。人工物が何も無い100%の自然が生み出す世界はまるで宇宙にいるようなとても不思議な世界だった。

アリゾナ記念館
@ハワイ

真珠湾攻撃で沈んだ戦艦アリゾナ。今でもなお重油のにおいを放ち続ける。2000人以上のアメリカ人の命が奪われ、太平洋戦争が始まった場所。

ベルリンの壁@ドイツ

戦後の冷戦時代の象徴とも言えるベルリンの壁。戦争が終わってもまた新たな戦いが始まる歴史を伝えている。

国際連合大学@東京

国際連合の機関のうち、唯一日本にある機関が国連大学。平和や環境保護の研究が行われ、平和会議に出席するためよく訪れる。

キング牧師
@ワシントンD.C

アメリカの黒人市民権運動のリーダー、キング牧師。肌の色によって差別されない、という当たり前のことを当たり前にするために長い長い闘いを続けた人物。

アンコールワット
@カンボジア

カンボジアが誇る世界遺産アンコールワット。この大遺跡も内戦時ポル・ポト軍によって軍事拠点とされ、多くの仏像が破壊された。人類は破壊を繰り返す。それでもまた作り直し続ける人がいるのも事実。

ブレーメンの音楽隊
@ドイツ

ドイツメルヘン街道をゆく。遠く離れたヨーロッパで生まれた物語が、飛行機もなかった時代に日本へと渡り、誰もが知っている。文化や文明を多くの人間が紡いできたと実感する。

アインシュタイン像
@ワシントン

相対性理論を導いた偉大な科学者、アインシュタイン。また、科学が戦争に利用されることに深い悲しみを抱き、ラッセル・アインシュタイン宣言によって科学の平和利用を訴えた人物。

エノラ・ゲイ
@ワシントンD.C

広島に原子爆弾リトルボーイを投下した飛行機エノラ・ゲイ。その実機は現在ワシントンにあるスミソニアン博物館に展示されている。歴史を生で伝えるこのB29は、平和を考える上で欠かすことはできない場所だった。

マチュピチュ遺跡
@ペルー

初めて一人で海外取材に行った場所。「見たい!」と思ったものが、たとえ遠く離れた場所でも行けると実感した。この旅以来、世界中を飛びまわるようになった。

ウルル(エアーズロック)
@オーストラリア

オーストラリアの先住民アボリジニの聖地。人工物の全くない大地に大きくそびえ立つ世界最大の一枚岩。しかもこの岩が地中でカタジュタにある別の岩と繋がっていると学んだ。大自然の凄さをまじまじと感じた。

自由の女神
@ニューヨーク

アメリカを象徴する像。鎌倉の大仏と同様、この像の中に入ることができる。女神の王冠からの景色はアメリカ中を見渡す壮大なものだった。

マラスの塩田
@ペルー

アンデス山脈の山岳地帯にあって、塩の入手が困難なマラス地方。山から出る塩分濃度が高い湧き水を利用して塩田を作り、生活に必要な塩を入手している。これが標高3000mにあるという事を知るとさらに驚く。人間は凄い。自然も凄い。

三仏寺投入堂@鳥取

初めて一人で日本取材に行った場所。高校の教科書で見て以来ずっと「見たい!」と思っていた。実際に自分の目で見る素晴らしさと大切さを学んだ大事な場所。

スターバックス1号店
@シアトル

普段カフェに行かない自分でも、シアトルに来たら絶対に行こうと決めていた場所。有名なスターバックスの1号店に早朝から訪れ、キャラメルフラペチーノを飲む。陽気な店員さんとお喋りをして、朝陽を拝む。ここでスタバが生まれて以来、世界中で同様の体験をしている人がいる。ビジネスが時代を動かす、そんなことを考えた場所。


世界の片隅から

なかよし学園校長 blog

 

2021年02月19日

なかよしマスクプロジェクトがNHK、ケーブルテレビ、新聞各紙で紹介されました!

日本人200人と一緒に行ったなかよしマスクプロジェクト。
3000枚のマスクが世界の仲間の命を守る!
 
 

2020年11月20日

なかよしマスクプロジェクト!

世界のトモダチを「ウイルスの授業」と「なかよしマスク」で応援する!
 
 

2020年07月31日

なかよし学園オンライン平和講演会開催!

こんな時だからこそ。
オンラインで世界を学ぼう!
新型コロナの影響で3月以降海外での活動を制限しているなかよし学園プロジェクト。
でも、平和塾の学生達は来るべき再開の日に照準を合わせて学んでいます。
塾長中村は3月の「アメトーーク 」7月の「あいつ今何してる?」などTV出演を果たし、多くの人が私たちの活動を知るきっかけを作...
 
 

2019年11月23日

2年連続「作文コンクール」全国進出!!

なかよし学園平和塾から2年連続
作文コンクール全国進出者が出ました!
昨年に引き続き、今年も読売新聞主催の「全国小中学生作文コンクール」において、なかよし学園平和塾の塾生が賞をいただきました!
・千葉県最優秀賞1名(小6)
続きを読む
 
 

2019年11月02日

なかよし学園平和講演会 with AkiRa

アキラが日本にやってくる!
なかよし学園平和講演会開催!
今もなお何百万もの地雷が眠るカンボジア。
続きを読む
 
 

2019年08月26日

カンボジアプロジェクト2019vol.3

カンボジアの子ども達に運動会と手洗いを教えよう!!
アンコールワットのあるシェムリアップ の町から車で3時間半、外国人を全く見かけない地元中の地元の村で今回のカンボジアプロジェクトは行われた。


なかよしでは恒例の「大玉ころがし」。
 
 

2019年03月24日

ルワンダプロジェクト2019 vol.1

ルワンダの子ども達を鰹節でアッと言わせちゃおう!
今年1回目となるルワンダプロジェクト。


今回も中村校長が特別講師を務める学校で授業を行ったよ!


続きを読む
 
 

2019年03月21日

カンボジアプロジェクト2019 vol.2

カンボジアの子ども達にハミガキを教えよう!!
2019年第2弾となるカンボジアプロジェクトのテーマは「ハミガキ」

続きを読む