福島民報新聞になかよしルワンダプロジェクトが掲載!
福島民報新聞
2020年1月16日朝刊
なかよし学園ルワンダプロジェクトが福島民報新聞で紹介されました!
2020年1月16日 福島民報新聞朝刊

ルワンダの現状伝える NPO法人・教育を考える会
NPO法人ルワンダの教育を考える会は11日、福島市のチェンバ大町でルワンダの現状を伝える報告会を開いた。
毎年この時期に開いており、約20人が参加した。ルワンダやカンボジアで支援活動をしている千葉県のNPO法人なかよし学園プロジェクト理事長の中村雄一さん(41)の娘の結花さん(11)、紗々菜さん(9つ)、向葵里さん(6つ)らルワンダを訪問した際の現地の子供達との交流の様子を紹介し、「とても優しい人ばかり」と印象を語った。

元ラジオ福島アナウンサーの大和田新さんは、昨年10月にルワンダの首都キガリを訪れ、子供たちと歌ったり、夢を語り合ったりした経験を話した。
なかよし学園ルワンダプロジェクトが福島民報新聞で紹介されました!
2020年1月16日 福島民報新聞朝刊

ルワンダの現状伝える NPO法人・教育を考える会
NPO法人ルワンダの教育を考える会は11日、福島市のチェンバ大町でルワンダの現状を伝える報告会を開いた。
毎年この時期に開いており、約20人が参加した。ルワンダやカンボジアで支援活動をしている千葉県のNPO法人なかよし学園プロジェクト理事長の中村雄一さん(41)の娘の結花さん(11)、紗々菜さん(9つ)、向葵里さん(6つ)らルワンダを訪問した際の現地の子供達との交流の様子を紹介し、「とても優しい人ばかり」と印象を語った。

元ラジオ福島アナウンサーの大和田新さんは、昨年10月にルワンダの首都キガリを訪れ、子供たちと歌ったり、夢を語り合ったりした経験を話した。

なかよし学園の活動

カンボジア
孤児院でサッカー♪

カンボジア
小学校でノートをプレゼント♬

カンボジア
小学校で読み聞かせの授業♪

カンボジア
絵の具で遊ぶ子どもたち♬

ルワンダ
サッカーチームに靴をプレゼント🎶

ルワンダ
鰹節を使った授業★

ルワンダ
竹とんぼを使った授業★

ルワンダ
ハミガキを教える★

ネパール
大玉ころがし🎶

ネパール
お箸の使い方を教える★

ネパール
長縄を教える★

ネパール
ブラックライトを使った授業

コンゴ民主共和国
元少年兵の職業訓練施設を応援

コンゴ民主共和国
孤児院を訪問。応援を続ける。

コンゴ民主共和国
州知事を訪問。感謝状を頂く。

コンゴ民主共和国
女性支援施設で講演する

ウガンダ
難民キャンプで授業

ウガンダ
授業を喜ぶ子ども達♬

ウガンダ
難民キャンプにマスクを届ける

ウガンダ
ウイルス対策授業を行う