繊維ニュース紙になかよし災害
支援プロジェクトが掲載!
繊維ニュース
2021年9月7日朝刊
なかよし災害支援プロジェクトが繊維ニュース紙で紹介されました!
2021年9月7日 繊維ニュース朝刊

なかよし学園プロジェクト
コンゴ火山災害を支援 衣料品やマスクなどを送る
特定非営利活動(NPO)法人なかよし学園プロジェクトはこのほど、コンゴ民主共和国の火山災害を支援する「コンゴなかよし災害支援プロジェクト」を実施した。

日本から集めた1000枚の衣料品と4000枚のマスク、非常食を避難民キャンプや被災地、国際赤十字病院、市中病院に送った。
同国東部のニーラゴンゴ山が噴火し、溶岩がゴマ市の空港まで達した。現地スタッフから一報を受けた同法人がいち早く募金活動をはじめ約203万円を集めた。募金は日本から送金したほか、8月下旬に現地に入って活動を行い、長期にわたって避難生活を強いられている被災者に対して日本から応援が届くことを伝えた。

なかよし学園プロジェクトは、カンボジア、ネパール、ルワンダ、ウガンダ、コンゴで授業を行いながら教育支援活動に取り組んでいる。2021年も新型コロナウイルスについての授業を行い、日本人が手作りした布マスクを現地に届けた。
https://www.sen-i-news.co.jp/seninews/view/?article=370990
なかよし災害支援プロジェクトが繊維ニュース紙で紹介されました!
2021年9月7日 繊維ニュース朝刊

なかよし学園プロジェクト
コンゴ火山災害を支援 衣料品やマスクなどを送る
特定非営利活動(NPO)法人なかよし学園プロジェクトはこのほど、コンゴ民主共和国の火山災害を支援する「コンゴなかよし災害支援プロジェクト」を実施した。

日本から集めた1000枚の衣料品と4000枚のマスク、非常食を避難民キャンプや被災地、国際赤十字病院、市中病院に送った。
同国東部のニーラゴンゴ山が噴火し、溶岩がゴマ市の空港まで達した。現地スタッフから一報を受けた同法人がいち早く募金活動をはじめ約203万円を集めた。募金は日本から送金したほか、8月下旬に現地に入って活動を行い、長期にわたって避難生活を強いられている被災者に対して日本から応援が届くことを伝えた。

なかよし学園プロジェクトは、カンボジア、ネパール、ルワンダ、ウガンダ、コンゴで授業を行いながら教育支援活動に取り組んでいる。2021年も新型コロナウイルスについての授業を行い、日本人が手作りした布マスクを現地に届けた。
https://www.sen-i-news.co.jp/seninews/view/?article=370990

なかよし学園の活動

カンボジア
孤児院でサッカー♪

カンボジア
小学校でノートをプレゼント♬

カンボジア
小学校で読み聞かせの授業♪

カンボジア
絵の具で遊ぶ子どもたち♬

ルワンダ
サッカーチームに靴をプレゼント🎶

ルワンダ
鰹節を使った授業★

ルワンダ
竹とんぼを使った授業★

ルワンダ
ハミガキを教える★

ネパール
大玉ころがし🎶

ネパール
お箸の使い方を教える★

ネパール
長縄を教える★

ネパール
ブラックライトを使った授業

コンゴ民主共和国
元少年兵の職業訓練施設を応援

コンゴ民主共和国
孤児院を訪問。応援を続ける。

コンゴ民主共和国
州知事を訪問。感謝状を頂く。

コンゴ民主共和国
女性支援施設で講演する

ウガンダ
難民キャンプで授業

ウガンダ
授業を喜ぶ子ども達♬

ウガンダ
難民キャンプにマスクを届ける

ウガンダ
ウイルス対策授業を行う