イベント情報
講演会・セミナー・相談会
2021年度
9月15日
高砂青年会議所「誰にでもできるSDGs」講演会
開催地 兵庫県高砂市
パンフレットダウンロード
6月30日
酒井根中学校講演会「マスクプロジェクトを通して世界とつながる」
開催地 千葉県柏市



2月15日
青山学院高等部「SDGs発表会」審査員
開催地 東京都渋谷区



1月13日
聖徳学園高校グローバルディ「SDGs講演会」
開催地 東京都武蔵野市




2020年度
11月22日
慶應大学三田祭講演会
開催地 東京都港区



11月21日
開催地 千葉県松戸市


11月12日
開催地 東京都武蔵野市


10月19日
開催地 千葉県松戸市



10月14日
明星中学・高校講演会
開催地 東京都府中市



9月9日
松戸南高校「 One Hundred Songsプロジェクト」コラボ授業
開催地 千葉県松戸市

8月2日
7月19日
ルワンダフルサマーゲスト出演(新型コロナウイルスのため中止)
開催地 福島県福島市
7月18日
SDGs講演会
開催地 千葉県市川市


6月29日
松戸南高校講演会(新型コロナウイルスのため10月に延期)
開催地 千葉県松戸市
6月27日
奈良青年会議所主催講演会(新型コロナウイルスのため中止)
開催地 奈良県奈良市
3月19日
なかよし学園プロジェクト相談会
開催地 千葉県成田市
2月20日
なかよし学園プロジェクト相談会
開催地 東京都台東区上野
2019年度
7月18日
なかよし学園プロジェクト相談会
開催地 千葉県市川市
6月27日
なかよし学園プロジェクト相談会
開催地 奈良県奈良市
セミナー・相談会随時開催中
なかよし学園プロジェクトでは首都圏を中心に日本全国でセミナー・相談会を随時開催しています。「なかよし学園プロジェクトの話を聞きたい」「平和教育授業を行ってほしい」という方はお問い合わせフォームから申し込みください。

なかよし学園主催講演会
2020年7月1日(水)
なかよし学園オンライン平和講演会「許すということ」
2019年11月2日(土)
「地雷をなくそう!アキラとなかよし平和講演会」


なかよし学園は「0から始める国際協力NGO活動」を応援します。

カンボジア

カンボジア

カンボジア

カンボジア

ルワンダ

ルワンダ

ルワンダ

ルワンダ

ネパール

ネパール

ネパール

ネパール
ブラックライトを使った授業

コンゴ民主共和国
元少年兵の職業訓練施設を応援

コンゴ民主共和国
孤児院を訪問。応援を約束する。

コンゴ民主共和国
州知事を訪問。感謝状を頂く。

コンゴ民主共和国
女性支援施設で講演する
世界中の頑張りたくても頑張れない人を応援する!
世界には戦争やジェノサイド(虐殺)、自然災害の影響を受けて、頑張りたくても頑張れない人たちがたくさんいます。そんな人たちに「今、自分ができることをしよう」を掲げて、現地に赴き活動する団体としてなかよし学園プロジェクトは発足しました。
私達の定款では、設立の目的を以下のように定めています。
「この法人は、世界各国の学習貧困地域の子どもおよび大人の学習土台の構築を支援するための事業を持続的かつ発展的に行い、学んだ知識と技術を活かした職業に就き、意欲的に働ける社会の発展へ寄与すると同時に、世界に発信し広めて行くことを目的とする。」
この目的を実現し平和な社会を実現するため、私達なかよし学園プロジェクトは活動を続けています。
なかよし学園プロジェクトでは一緒に活動していただける仲間を募集しています。
参加には以下の形があります。
本部事務局
千葉県松戸市小金原4−14−14
電話 & FAX : 047-704-9844
提携校
カンボジア
ルワンダ
ネパール
コンゴ民主共和国
の各学校・孤児院・女性支援施設
日本ユネスコ
アキラ地雷博物館
ルワンダの教育を考える会
など複数のNGO団体と提携