なかよしマスクPROJECT2
ウイルス対策の授業と布マスクで救える命がある!

今だから救える命を
「命の授業」と「なかよしマスク」で!
中村 雄一 YUICHI NAKAMURA
新型コロナウイルスの猛威が世界中で続く中、私達は「今、自分にできること」をずっと考えてきました。その中で見つけたのが「感染予防で命を守る」というプロジェクトでした。約1ヶ月という短い期間の私たちの呼びかけに、200名を超える方、小学生がおばあちゃんと一緒に、中学校の生徒会が、大会の無くなった高校生達が、多くの方が集めてくれた3223枚のマスク。
2020年12月31日。私は単身コンゴ民主共和国に渡り、2021年1月1日にウイルス防止の授業イベントを行いました。「ウイルスとは何か?」「どうやって防いだらいいのか?」を教え、皆さんから預かったなかよしマスクをプレゼントしました。また、孤児院、少年院更生施設、市中病院を周りなかよしマスクを渡してきました。予防対策を一人でも多くの人が取ることで失われる命を守る、「命を守る授業」を続けていきたいと思います。
また、皆さんと一緒に、世界を「つなぐ」活動を行います!
なかよしマスクプロジェクト2概要

布マスクをアフリカへ届けよう!
2021年1月1日。なかよし学園プロジェクト代表中村はコンゴ民主共和国で授業を行いました。世界中で猛威を奮う新型コロナに「命の授業」で闘う。罹ってしまった病気を治すのではなく「病気を未然に防ぐ」ための授業。今だからこそできる私達の活動。是非皆さんの参加をお待ちしています!

僕らは「みんなで」生きている!
ITやSNSが発達した現代、世界は驚くほど近くなりました。私達は数日から1週間程度の滞在を何度も繰り返すことで多くの日本人を現地と繋いできましたが、このコロナの影響で繋がりが「見えなく」なってしまいました。多くの人が自国に引き上げ、世界中が「鎖国」になる中、私達は今だからこそできる授業で世界を再び繋いでいきたいと考えます。私達が感染を最小限に抑えた取り組みを世界の仲間達と共有し、一人でも多くの命を守る。今こそ、再びこの世界の「つながる力」で未来を創りたいと思います!
現地の状況(ルワンダ共和国)
予防医学の力で病気を防ぐ
私達なかよし学園プロジェクトはこれまで5年にわたって半年ごとにルワンダで活動を行ってきました。ルワンダは25年前のジェノサイド(大虐殺)以降、心に傷や悲しみを抱えた人達が必死の想いで国づくりを行ってきました。
そんなルワンダで私たちは科学や音楽、日本語の授業を行いながら、彼らの笑顔を作り、一緒に「未来」を見てきました。

ルワンダの首都キガリは大都市と言えるほどビルが立ち並び、政治と商業の中心地として発展を続けています。でも、地方部では電気の無いところも多く、病院や薬局ですらなかなか無い状況です。私たちはそのような地域で授業をしながら、同時に手洗いや歯磨きといった「予防医学活動」を行なってきました。かかってしまった病気を治す事は私たちにはできません。でも、かかる前であれば対策法の授業と必要な物資の応援で防げる、そう考えたのです。

未来を創る仲間はルワンダにも
ルワンダでも私たちは多くの仲間と出会いました。8歳で家族を全員殺された仲間や、5人いた子どもが1人しか生き残らなかったお母さん、子どもを何人も抱えて何十キロも逃げ続けたという人もいます。今まで共に暮らしてきた隣人に「殺される」という体験は、彼らの心に言葉では語り尽くせない「傷」を今でも残し続けています。だからこそ、遠い日本から私たちが「授業をしにきた」という信じられない光景に人々は驚き、喜び、そして一緒に笑います。その積み重ねが彼らに少しでも未来への希望となることを私たちは信じています。また、日本から連れていくメンバー達もルワンダの人々の深い愛情に触れることでたくさんのことを学んできました。いじめを受けて居場所が無かった子も、具体的な目標が見つからず人間関係に悩んでいた人も、ルワンダでのプロジェクトをきっかけに自分自身を見つめ直し、一歩前に進むことができました。
そんな関係を作ってきた仲間達が、今ルワンダで僕らの活動を心待ちにしています。今だからこそ、彼らに寄り添い、それぞれの「今、できること」で互いを支え合いながらこの苦境を乗り越えていきたいと僕らは願ってます。

活動内容
現地で私達が行う活動は
・ウイルスって一体何?の授業
・布マスクの配布
・現地で活動する団体への寄付
・各団体主催の講演会での講演活動
などです。

「日本」のチカラが世界を支える!

コロナ禍を「日本の技術」が救う!
中村 雄一 YUICHI NAKAMURA
私達の「日本」には素晴らしい技術を持った企業、団体、個人事業主がいます。
第1回目のなかよしマスクプロジェクトではコンゴ民主共和国の政府関係者や各地域のリーダー達がコラボ企業のマスクを熱心に見ながら「日本の技術はグレイトだ」と絶賛していました。各企業様が培ってきた技術は日本国内は言うに及ばず、私達の活動する国でも高い評価を得ています。日本人が来ない地域でも、トヨタやPanasonicに代表される日本の「製品」が日本に対する信頼と尊敬を集めてきました。
私達は今回、複数の伝統工芸企業やアパレル企業とコラボレーションを組み、日本の素晴らしい技術、商品を生かした授業を行いました。自動車や電化製品だけではない日本の技術力を世界に広めることで企業様を応援していきたいと思います。コロナ禍で日本中の経済が打撃を受けている今こそ、日本の技術を使った授業で世界を明るくしていきたい。そんな想いから、日本中の企業様とコラボレーションさせて頂いています。
古川紙工
岐阜県美濃市





1300年の歴史を持つ「美濃和紙」の企業様と新しいコラボレーションの形を創る!
紙和匠
福井県越前市



千五百年の伝統を誇る「越前和紙」の企業様とコラボさせていただきました!
萩原商店
群馬県みどり市





創業五十年の資源リサイクル企業「萩原商店」からマスクをご寄付いただきました!
GRANDA NIGRA KATO
大阪府大阪市



大阪の雑貨店「GRANDA NIGRA KATO」様のオリジナルマスクをご提供いただきました!
脇知弘さん
東京都



俳優の脇知弘さんがマスクを作ってくれました!
PHOTO GALLERY
なかよしマスクALBUM

LOVE OTHERS for yourself
全国から届いた「LOVE」を紹介します!
東京都新宿区

静岡県藤枝市

千葉県我孫子市

東京都小金井市

千葉県柏市

埼玉県比企郡

千葉県松戸市

東京都調布市

千葉県流山市

神奈川県横浜市

千葉県大網白里市

千葉県柏市

千葉県松戸市

千葉県柏市

神奈川県川崎市

香川県丸亀市

神奈川県

群馬県前橋市

神奈川県相模原市

東京都世田谷区

神奈川県川崎市

千葉県船橋市

神奈川県小田原市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県結城市

千葉県印西市

東京都港区

神奈川県川崎市

日本

日本

岐阜県岐阜市

神奈川県秦野市

神奈川県川崎市

千葉県船橋市

東京都港区

和歌山県和歌山市

千葉県千葉市

茨城県牛久市

神奈川県横浜市

長野県佐久市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県筑波市

神奈川県川崎市

東京都府中市

茨城県つくば市

兵庫県神戸市

北海道札幌市

宮城県仙台市

愛知県春日井市

茨城県土浦市

千葉県流山市

岐阜県岐阜市

東京都江東区

千葉県柏市

東京都江東区

東京都葛飾区

千葉県松戸市

奈良県奈良市

大阪府大阪市

埼玉県北本市

埼玉県川口市

千葉県銚子市

岩手県水沢市

東京都足立区

愛知県春日井市

千葉県松戸市

千葉県松戸市

千葉県松戸市

千葉県松戸市

千葉県松戸市

千葉県松戸市

千葉県松戸市

千葉県松戸市

千葉県松戸市

千葉県松戸市

埼玉県さいたま市

千葉県松戸市

千葉県松戸市

千葉県柏市

東京都新宿区

千葉県松戸市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県結城市

茨城県結城市

千葉県松戸市

千葉県松戸市

NAKAYOSHI LETTERS


活動報告

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ウガンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ

@ルワンダ
なかよし学園プロジェクトの主な活動内容

カンボジア

カンボジア

カンボジア

カンボジア

ルワンダ

ルワンダ

ルワンダ

ルワンダ

ネパール

ネパール

ネパール

ネパール

コンゴ民主共和国

コンゴ民主共和国

コンゴ民主共和国

コンゴ民主共和国

ウガンダ

ウガンダ

ウガンダ
